
福祉職専門求人サイト
このサイトでは、介護職専門で募集を行なっております。介護に関する職種は数多揃っています。
放課後等デイサービス・児童発達支援・相談支援専門員などなど
詳しくは求人登録をしてください。
会社の特色
株式会社シンメーで働くメリット

明確なビションがある
株式会社シンメーでは、豊川市を中心に介護・福祉・保育など様々な事業を展開しています。私たちのビジョンは、「福祉タウン」の創造。地域社会と協力しながら、よりよい福祉の実現を目指しています。

20代でも管理者になれる
当社では、20代の若手社員でも管理者になることができます。年齢や経験に関係なく、ポテンシャルを重視した採用を行っています。入社後は、研修や先輩社員のフォローを通じて、マネジメントスキルやリーダーシップ力を磨いていただけます。また、自己啓発のためのセミナーや研究会なども充実しています。

無資格でも取得補助制度あり
当社では、経験や資格よりも、人物重視の採用を行っています。そのため、資格を持っていない方でも、チャレンジ精神や向上心を持っている方ならば、大歓迎です!
しかも、資格取得に必要な費用は当社が全面的にサポート。専門学校や資格取得講座などの受講料や教材費用を補助する制度もあります。あなたのスキルアップを全力でバックアップします。


40代女性
放課後等デイサービス
児童発達支援管理責任者
私は、放課後等デイサービスで、児童発達支援管理責任者として働いています。放課後等デイサービスとは、小学校の放課後や休日に、子どもたちが安心して過ごせる場所を提供するサービスです。
私たち放課後等デイサービスでは、児童の発達支援を行っています。子どもたちが社会性を身につけたり、自分で考えたり、行動したりするための場を提供し、子どもたちが自分らしく成長していけるようにサポートしています。

20代男性
放課後等デイサービス
保育士
子どもたちが外で遊ぶこともあります。そのため、子どもたちの安全を最優先に考えています。事前にルールを説明し、事故やトラブルを防止するように心がけています。また、子どもたちがお互いに仲良く過ごせるよう、コミュニケーションを大切にしています。

20代女性
放課後等デイサービス
保育士
放課後等デイサービスの仕事はとてもやりがいがあります。
私たちの言葉がけで子どもたちの行動が変わる、そんな経験を何度もします。放課後等デイサービスにきて、できないことを一つずつできるようにしていく、そのためにスモールステップを大切にしています。できた喜びを一緒に感じられた時、とてもやりがいを感じます。これからも子どもたちが安心して過ごし、様々なことにチャレンジできるように全力でサポートしていきたいと思っています。
代表挨拶
合言葉は「夢をカタチに」
私が会社を運営する中で大切にしていることは、 株式会社シンメーでしか出来ない事は何かと自問自答する中で、現状だけでなく未来を創造する事が大切だと思います。
その答えとして、皆様が仕事を通じて実現したい想いや夢を一つでも多く実現する事が会社の想いです。
私が新たな事業を計画する時の動機は、会社が取り組みたいことだけではなく職員さんが実現したい“夢をカタチ”にします。
日頃から職員さんのやりがいをヒヤリングして想いを共有して実現したいビジョンを共に進むことを決めた時に、想いを共有しているメンバーでプロジェクトチームを発足して着手します。
合言葉は「夢をカタチに」です。
1人の夢が会社の夢となりそして社会に形成されることで達成感を得て、人々が笑顔溢れる空間を創出できればと考えています。 私は、従業員一人ひとり、全員が無限の可能性があると思っています。
日々を振り返ったり、自分がしたい事や想像を通じ少しでも感じたことを大切にして心に刻むだけでなく、遠慮することなく性別・年齢問わず仕事を通じて発信できる会議の場であったり、想いを発信してそれを職場の
皆さんと共有して尊重して、高めあう関係性を構築を目指しています。
個性や想いをお互いに尊重し合う環境を提供する。
のことで、関わる従業員全員の自己実現をサポートし、業界に変化をもたらす。
夢は見るものではなく、叶えるものである。皆さんの想い描く夢を一緒になって叶えたいです。
株式会社 シンメー
代表取締役 塩﨑 友也



登録からの流れ
求人登録していただいてからの流れです
求人登録
職場見学
一次面接
二次面接

