top of page

教育CSR活動

シンメーの社会的責任として、人と社会の未来をつむぐ

人の笑顔、想い、尊厳を守る為、人間性、専門性の研鑽に日々努め、
責任と貢献、志をもって歩み続けます。

高齢化社会や労働人口減少と介護・福祉・保育が抱える課題に対し外部環境だけでなく企業として取り組み方向性が問われていると私たちは認識しています。

人と人が支えるサービスであるこの業界の未来を拓くサービスの創造と活用方法について模索するべく、
地域と各関係機関と連携し、あるべき姿を求め続けます。

また、自立する社会を創造するべく、
関わる方の「自立」とは何かを考え、共に成長し、共に喜べる未来に向かってつむいで行きます。

「介護の仕事って大変そう」「自分にできるだろうか」そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向けた福祉や介護を深く理解していただけるプログラムになっています。施設での現場体験型インターンシップで、仕事体験やコミュニケーションを学べるだけでなく、働く職員との交流の中でさまざまなことを聞いて、感じていただけます。


【インターンシップの受入】
インターンシップとは、ひと言で言うと「社会に出る前に仕事の場を体験してみること」。 企業で実際の仕事をしている人から直接話を聞いたり、仕事を体験してみたりすることで、業種や職種、企業による仕事内容の違いや働いている人たちの雰囲気、企業風土の違いを知ることができます。
介護・福祉・保育への就職を、学校で学んだことの実践だけではなく臨機応変な対応が求められる仕事ですので、実際に飛び込んで是非経験して頂きたいです。外部から見ただけでは、分からないが沢山あります。就労体験をしていると、介護現場では運営や経営についての提案を求められたり、介護はビジネスとしてサービス業の要素が強いという視点を持っていただいたりすることができます。
当法人では、介護・障がい・保育業界を目指す学生のインターンシップを受け入れています。

 

インターンシップの流れ(例)  参考:参加日が2日の場合【1日目】
1)オープニングミーティング
2)「なりたい自分になるためには」講師:職員
3)「自閉症の人が見ている世界」DVD鑑賞
4)午前中の振り返り
5)他の事業所への移動
6)放課後等デイサービスとは 講師:職員
7)支援内容体験(8)振り返り・質疑応答
【2日目】
1)支援内容体験
2)実際に取り組んだ事例をご紹介
3)地域福祉事業ってどんなお仕事?
4)ミーティング・質疑応答
◇連絡先◇
株式会社シンメー インターンシップ担当:森
〒442‐0842 愛知県豊川市蔵子五丁目9番地5TEL:0533-850303
E-Mail:kura@shinme-fukushi.com

bottom of page