top of page

​代表取締役 挨拶

私は、将来的に独立したい方、経営者になりたい方を1人でも多く輩出したいと考えております。

経営者を多く輩出することをビジョンとして掲げています。私が知っている事は全て包み隠さずお伝えします。

皆さんは、このような想いを描いたことはありませんか?
「今は難しくても将来的に自分が想い描く事業を開設したい」や漠然に社長になりたいと思い描くことは大切な想いだと思います。

ただ、同時に自己資金や借り入れができるかや特別な経験やスキルもないから、やっぱり難しいかなと折角の想いを抑えることはありませんか。

私も創業ではなく2代目であり、恵まれた環境、ましてや父親が敷いたレールに乗っていると気づいた時から物事の考え方や捉え方が変わり、今の立場や状況が生み出せたと思います。

代表になって気づいたことも同時に多くあります。
・全てが当たり前ではないこと
・借入をする難しさや想いだけでは出来ず数字のみで判断される状況
・リスクを掲げ世の中の変化が予測できないからこそ次への一歩を踏み出す勇気を持つこと
等日々数えきれない葛藤がありますが同時に達成した時の、仲間との歓喜や達成感が次への原動力だと思います。

これらを踏まえて会社として誇れる程ではございませんが、
私の夢は2つあります。
1つ目は、東三河一番の笑顔が溢れる福祉タウンを作る。
2つ目は、独立希望があったり才能があるけど燻っていたり力を
発揮できていない方の起業サポートです。

人生理念として、私は生涯を掛けて挑戦していきます。

教育体系が万全ではないかもしれませんが
“関わる方全てに希望を与えつづけること”
これが私の志です。

少しでも興味をお示しの方がいましたら、
お気軽にお電話いただけると
嬉しい限りです。

共に学び共に成長することで社会的使命感を
高めることが、最大の幸福感の境地では
ないかと思います。

代表取締役 塩﨑友也

<事実>

1985年生まれ 愛知県出身

2007年 メカトロニクス専門商社入社

2009年 株式会社シンメー 入社 取締役就任

2018年 株式会社シンメー 代表取締役就任

 

<保有資格>

社会福祉士

介護福祉士

サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者

同行援護従業員養成研修

喀痰吸引等研修 第2号研修

 

<団体参加>

青年経営者研修塾

一般社団法人豊川青年会議所

 

<その他講演実績等>

株式会社船井総合研究所主催ゲスト講師登壇

・「全方位向け企業主導型保育事業公開事例公開セミナー」

・「企業型指導事業研究会」 

・「「企業型保育事業」開園成功事例主導大セミナー公開

  主導型企業保育事業「開園成功事例公開セミナー」 

・「企業型保育事業研究会 全国成功施設主導視察ツアー」

  テーマ:企業価値を高める保育事業〜自立型組織のリアル〜

・2020年度企業主導型保育事業研究会研究会MVP

・2021年 放課後等デイサービス経営研究会 MVP賞・業績UP賞

・豊川高等学校社会人講話(インターンシップ)

bottom of page